北西の風7m女神様の堤防

f:id:mtwildcross:20211226194410j:plain

泳がせ気分を味わえるだけで!と思ったら  79センチ5.3kgハマチ

前回の女神様の堤防ではエサのアジが釣れず、泳がせにも入れないという一番残念な展開でした。

そこで最低でも泳がせエサのアジは確保せねば、と今日は最初にアジが釣れているというI港でアジ確保を目指しました。

前回の釣行から4日が経っています。頭の中はブリブリブリなので、4日は正直長~く感じられました。

そして待ちに待った日曜日は北西の風風速7mの予報。しかも気温は1度~2度。

風はなんとかなるにして、気温が1度というのが障害になりそうです。強烈な冷風で冷やされ続けることを意味し、これは厳しいな、と。

と言って釣行をやめるという選択肢は頭の中に無し。天候とか潮位がどうのこうのとかほぼ関係ありません。もう中毒ですから。

I港現地到着は5時頃でした。釣り人は一人。暗いうちは籠釣りが良いらしいので籠釣りしてみましたが全くあたりなし。アジを釣る場合は専らサビキですから専門外の籠釣りでは釣れる気がせず、すぐに納竿。女神様の堤防へ場所を移動しました。

 

最近、女神様の防波堤の根元で地元の方が竿を出しておられるので、たぶんここならアジが釣れるんだろうな、ということはわかるのですが地元の方が色々試釣して開拓したポイントで労なく竿だしするのは憚られるのですが、恥を忍んで竿出し。

 

すると6時半頃からアジが釣れだしました。これはうれしい。

6匹ほど確保したところで堤防の中ほどへ移動し泳がせに入ります。

f:id:mtwildcross:20211226200159j:plain

風が強くて釣れそうな雰囲気なんですが ~青物のアタリはなし

やっぱりアジの群れが移動したためか、今までのように速攻でドラグが鳴くということはなく、2本体制で泳がせても青物の気配なし。

 

f:id:mtwildcross:20211226200628j:plain

朝焼けに輝くセドナ6000番  ~ビニールひもは引き込まれ対策用のものです。ヒモの端についているリングに堤防に固定したカラビナを引っ掛けます。

セドナが大のお気に入りのヘッポコですが、セドナの何が良いかというと”見た目”です。
 ハガネギアの強靭さは良くわからないし、スプールの回転を制御するスイッチもついてないし、普通にネクサーブで良い気がしますが、デザインがヘッポコの好みにどストライクなんです。YouTubeシマノの最上位機種ステラと機能が上がってきたツインパワーを目隠しした状態で、巻き心地だけでどちらか言い当てるという企画をやってましたが、僕には絶対わかりませんね・・・・。僕的には泳がせ釣りに必要なリールは『糸がたくさん巻けること。廉価であり抵抗なく堤防に直置きできること』となると、ネクサーブとセドナはもってこいだと思うんですが。

1匹だけヒラフッコ(42センチ)が釣れてくれたので、1匹でも釣れてくれればありがたいとこの場所を後にすることにしました。

 

ただ、まだ時間があったので堤防根元で何時までアジが釣れるのか試してみようかな、

ついでに泳がせてヒラフッコとかヒラメが釣れたらうれしいな、くらいの感じで再び女神様の堤防の根元でアジ釣り。

すると時刻は8時半を過ぎていましたがまだアジがポツポツと釣れてくれます。それにフッコ狙いの仕掛けのドラグが鳴り(ネクサーブ5000番 PE2号 ナイロン7号)、ラインが走ったので合わせましたが、エサのアジがそのまま帰ってきました。

しまった合わせるのが早かったか。

すると全く期待していなかった青物狙いの仕掛けの方のリールのドラグが鳴り、勢いよくラインが海中に引き込まれます。

!?

この速度でラインを引っ張り出すのは青物っぽいけど、まさかこんなところで。

女神様の堤防の根元はごく普通の波止で青物が釣れそうな気配がしなかったのでびっくりですがこれはうれしい誤算です。すぐにやりとりを開始します。

あまり手強いという感じではなく、こちら主導で寄せることができました。

f:id:mtwildcross:20211226201807j:plain

ハマチサイズかな

女神様の堤防の根元は海からの高さがあまりなく、長い磯竿5.4mでは取り回しが悪くタモ入れに苦労します。

f:id:mtwildcross:20211226201936j:plain

この場所ならショアジギロッドの方が取り込みはしやすい。でも風の強い日に泳がせエサを
遠投するには磯竿が適です。

で、無事上げることができたのが冒頭の写真のハマチです。釣れた時間は9時ごろ。今までこんな時間に釣れたことはほとんどありません。僕はブリ釣りの場合、朝の8時でだいたい納竿するんですが、今期は粘れば結果に繋がるような気もします。

これでお世話になっている方にお歳暮代わりに差し上げることができると喜んだのですがさらに欲が出てもう一匹を狙うことに。

幸いまだアジは釣れるので磯竿につけて泳がせるのですが風が強いので手持ちで泳がせていたところ、ものの2,3分でドラグが鳴り、糸を海中に放出!

f:id:mtwildcross:20211226202527j:plain

高速で回転するスプール
この『スプールの回転とドラグ音』これが泳がせ釣りの醍醐味でもあり、中毒の原因でもあります。

f:id:mtwildcross:20211226202829j:plain

先ほどより引きは大人しかったですが、海面で暴れます。ごめん。
釣れてくれて本当にありがとう・・・・・

f:id:mtwildcross:20211226203046j:plain

74センチ 5.0kgハマチ

まさか根元でも青物が釣れるとは、女神様の堤防のすさまじさ。これで今季15本目の青物。女神様の堤防では11本目です。アジでここまで青物が釣れるなんて信じられませんが、今年は色んな所で釣れていると言いますから、アタリ年なんでしょうか。良くないことの前触れ(魚がどんどん釣れなくなるとか)でないと良いのですが。

 

3本目を狙いましたがさすがにアタリが無くなったので10時半で納竿。

f:id:mtwildcross:20211226203440j:plain

ブリバック(左端)に竿入れそしてリールと道具入れ(右端)

釣具屋さんはどこも年末のセールをやってるので昨日はしごして色々見て回りましたが

これ、というのが無く、物は大事にしようと竿入れを買いました。非一流メーカー品ですが柔らかくて竿に優しそうです。1200円くらいでした。安いですがヘッポコにはお似合いです。

 

釣れたハマチは1匹はとってもお世話になっている方に丸ごと、もう一匹は家族がお世話になっている方に差し上げようと、ヘッポコが包丁握って捌きました。塩焼き用のカマとハラミ、刺身用の切り身、照り焼き用のフィレ、煮つけ用のアラに切り分けました。明日渡せるといいな。

 

年末年始もこの調子でアジが釣れてくれれば、女神様の堤防へ日参できるのですが。