海は活況へ

 今日は午前中のみ休みで女神様の防波堤へ。スマホを忘れたので今日は昨日保存処理をしたサツマイモの写真です。

収穫したサツマイモは軽く土を落とし、新聞紙でくるみ、しばらく放置して水分を飛ばした後、段ボール箱に入れて居間の隅で保存します。サツマイモは低温に弱いので室内で保存することにより、来年の春までおいしく食べることが出来ます。春以降も腐ることはないのですが、暖かくなると芽がでて茎が伸び、その分栄養をとられて芋がスカスカになってしまいます。

さて、今日も防波堤では中程に釣り座を構え。先の方に行こうかなと思ったのですが常連さんに割って入るようで気が引けて、いつものところになりました。釣果は16匹。まずまずの釣果でした。入れ食いではありませんでしたがこれぐらい釣れれば満足感があります。

ちなみに達人は50匹超な感じでした。

日曜日は先端に入らせてもらってもっと釣りたいなと思います。

釣りの帰りにカマスが入るポイントに行ってみたら、女神様がいらっしゃってカマスを狙っていました。なんでももうカマスが入っているとのこと。ヘッポコの母港ともいうべき港でもアジが釣れだし、しかもカマスも入ってきたとか。こうなるとどこに行こうか迷ってしまいます。泳がせならカマスが入ってる港なんですが、カマスの回遊ルートから探って釣っていくやり方は1、2回は探索に時間がかかって泳がせに入れないことが多いので、そう考えると安定してアジが釣れる女神様の防波堤に吸い寄せられそうです。

しかし、時には冒険しなければ美味しい果実にたどり着くことはできません。

次の釣行はなにかしらのチャレンジをしてみたいと思います。