タモ網忘れて

昨晩のアジングから帰り、アジを捌いて日が変わる前に寝て翌日の泳がせに備えました。

目覚ましはかけず。最悪、寝坊しても良いかなというぐらいの気持ちでした。

目が冷めたのは5時前。準備をして目的地のI港へ向かいます。しかし到着寸前にタモ網を積んだ記憶が無いことに気が付きます。

ここ最近アジングばかりでタモ網を持参しないことが当たり前だったのでやらかしてしまいました。

釣れてくれたら、どうしよう・・・・。

そう思うといっそ釣れてくれないほうがありがたいという変な気に。ドラグだけ鳴って後は抜けてくれて、気分だけ味わえればOK.、でも青物狙いの釣り人はいるはず、頼めたらタモを貸してもらう計画にしました。

今日は風速が5mと若干強めなので磯竿ではなく、ショアジギロッドを用意しました。カマスポイントでワームで狙っているとちょうど堤防先端に釣座を構えていた方もやってきました。

『青物狙いですか?』と尋ねると、そうということなので恥を忍んで釣れたらタモ網貸して頂けませんか?とお願いしたら快諾してくれました。ありがとうございます!

カマスはワームで2匹確保することが出来、2本体制で泳がせスタート。

竿出しポイントは堤防から15mくらい根元側。

するとまだ明るくなり切らない7時前にネクサーブ6000番のドラグが鳴り、やり取りスタート。

久しぶりの青物、しかもロッドが柔軟性の少ないハードのショアジギロッドなのでさすがに力勝負はまずいかも、と久しぶりにドラグを緩めてやり取り。

今季初めてのショアジギロッド使用なので勝手がいまいち分からず、慎重にやり取り。そのうちタモ網をお願いした先端の釣り人が気づいてくれてタモ網を持ってきてくれました。でもその方もメインのタモ網を忘れたようで、3mのタモ網を伸ばしてくれたもののちょっときつい感じ。無理をして堤防から落ちたりしては大変なのでヘッポコが青物を引っ張って堤防を回り込み、内側の低くなったところに誘導することにしました。しっかり針がかりしてそうでしたが誘導はバレる危険性もあります。ドラグを少し緩めたままテクテク歩いているとそこに堤防先端でカマスを掛けていた女神様が。

今年になって新年のご挨拶もしていないことをお詫びしました。

低いところに移動したのでタモ網も届くようになり、アシストを頂いて無事に1本上げることが出来ました。

68センチハマチでした。

この日、青物狙いはヘッポコを含めて4人でした。7時半ごろ根元側で1本ハマチが上がっている他は青物の釣果は無かったようです。まだまだ青物は上がりますが、釣り人が少なかっただけでしょう。

ハマチを1本上げることは出来ましたが、泳がせエサの確保では、ワームでカマスを釣ることが困難、課題が残りました。

カマスは底に溜まっているらしく、引掛けのほうが確実性が高いみたいでした。

青物狙いも楽しいのは楽しいのですが、依然としてヘッポコの中ではアジングがブームです。

次の釣行までに、フロートリグを自作したいな、と思っています。