救世主R32再び

f:id:mtwildcross:20201027211732j:plain

森林グリーンに来た!

釣果が伴わないのに凝りもせず、方々の港に通っております。

先日はネットの情報をもとに朝マヅメを狙いに臼杵市のフェリー乗り場に行ってきました。堤防の突端に2番乗りで到着し、サビキ・泳がせの用意をしているとなんかの魚のボイルが始まりました。

『サバだよあれ、こっちに来るよ』という地元の方の予測に、ほんとかな!?と半信半疑でしたが、たしかにそのボイルはすぐ近くまでやってきました。

 

なんかの小魚を狙ってサバやらアジやらセイゴやらがお祭り騒ぎです。僕もサビキを投入したところ丸アジが2匹釣れました。早速泳がせに入りますが、25センチくらいでこの時期の泳がせの餌としてはデカすぎです。冬季の大型ブリシーズンならなんとかなりますが、このハマチシーズンの泳がせエサとしてはちょっと、な感じです。でも確保できた泳がせエサはとりあえず泳がせるのが泳がせ道の常道です(?)。

でっかいアジは元気よく泳いでくれますが、泳いでくれるだけ・・・・。

隣の地元のおじさまはセイゴやらサバやらアジやらをサビキ仕掛けで一投一尾のペースで釣り上げていきます。

一方僕のサビキには2匹のアジ以降なんのアタリも無し・・・・。

 

この前、『帰るからあげるよ』と言われて喜んでもらったサビキエサが悪いのか(もらったのに、ごめんなさい)、手作りのサビキ仕掛けが悪いのか、棚が悪いのか、何が悪いのかわかりませんが、とにかくまったくアタリがありません。

”泳がせ釣り師”なのにエサすら確保できない自分にガックリ。

 

この日の前夜はこのポイントの近くでハモとかエイを狙ったのですが、おそらくエイらしき魚がヒットしたのですが1.5号のPEが切られておしまい。最近こんな感じでサッパリダメです。

 

サビキ釣りでアジを釣ることすらできないのに、何を思ったか、ショアジギングに行ってきました、仕事がある日の出勤前に。朝4時半に起きたのに夕食の準備やらなんやらで出発できたのが6時半前。現地到着が7時前ですが、まだまだ釣れる時間です。

平日にも関わらず、先行者が3名トップ系のルアーを投げていましたが、芳しくないようです。

f:id:mtwildcross:20201027212915j:plain

去年は激アツだった大野川河口

 

 

僕もメタルジグはもちろん、トップ系のルアーを持ってきていましたが、僕よりはるかにベテランであろうルアーマンが釣れないのに、僕に釣れるわけがなかろうと、寒いので結局一投もせずに帰りました。

f:id:mtwildcross:20201027214624j:plain

とりあえず持ってるだけの一流ルアー(ラピードとか)

朝マヅメのルアー釣りは何もせずに終わりましたが、夕マヅメにまたあのアジやらサバが釣れたところに行ってみることにしました。

現地到着は夕方5時過ぎ。

すると遠くの方からボイルが近づいてきました。そのうちそこ、かしこでバシャバシャと捕食が始まりました。

この日はサビキはやらつもりはなく、ルアー一本に絞っていましたので、0.3号のPE道糸に2号ぐらいのナイロンラインを結束した仕掛けで32をボイルの方向に投げまくりました。

 

すると結構食いついてきます。色を色々試してみましたが、今まで実績のあるコノシロブルー、やモーニングクリアでバイトはありましたが決定打にはならず、試しに投げてみた森林グリーンという薄緑のパステルカラーのR32に待望のヒラセイゴが!

 

そして釣り上げたのが冒頭のセイゴでした。かえって計測したら30センチちょうどでした。

 

ソフトルアーでですが、初めてルアーでスズキ(の子供ですが)を釣りました。やった!

 

釣れたのは結局1匹でしたが、バイトはかなりありました。うまい人なら10匹くらいは釣り上げれてたのではないでしょうか。

僕は下手クソで食いついてきたのにバラしが結構ありました。これがど素人の限界でしょう。

 

でも、ルアー釣り面白いです(ハードルアーの釣果ではないですが)。