マイカーで釣り車の70系プラドを雨漏りと速度計の不良で修理に出してからもう2か月になるのですが、部品の在庫がないそうで、まだ戻ってきません。
代車は最初ダイハツのタントだったのですが、そのタントがほかのお宅の代車に出ることになり、代わりに工場の社長がこれに乗ってて、と社長の愛車のロクマルを貸してくれることになりました。
ロクマルが代車というのはこれで2回目なのですが、70系プラドが戻ってこないまま、もう1か月くらいこのロクマルに乗っているうちに、『ロクマルが欲しい病』になってしまいました。
無骨なロクマルに比べれば70系プラドなんて紳士的なごく普通の乗用車という感覚になります。
もうすぐ走行距離が30万キロになる70系プラド、まだ10年は乗れそうですが、猛烈にロクマルが欲しい!!
~5年くらい前に大山に行った時の一枚
もう70プラドとの付き合いは9月で10年になります。
定年までずっと一緒!なんて言ってたのに
気持ちが揺らいでいる・・・・。
嗚呼、ロクマルがほしい。
いいな、と思う車は150万近辺であるので、プラドをドナドナすれば買えないことはないな、などと本人がいないところで酷いことを考えています。
ただ、70系プラドよりさらに10年前の車なのでそれなりの苦労はあるはず。
「欲しいなー、どうしよかなー」と、迷っているだけのうちが花なのかもしれません。