また10号切られる

f:id:mtwildcross:20210513191016j:plain

気づくのが遅れ、PE層を全部出し切り、下巻の10号が現れたところで合わせたら

手ごたえはありましたが、残念、ハリスとサルカンの結束部分から断線

もうすぐ5月も折り返しというのにまだブリの気配が濃厚でいきつけの港から離れることができません。

カマス・コノシロの押し寄せる港は平和ですが、世の中はコロナで不穏。僕の心もざわついています。

僕自身はブリ効果(ブリを釣らにゃいかんのに、風邪なんかひいとられるかという意識)で免疫力の高さを実感しているのでコロナに罹る気は全くない(単なる強がりではなく、過去に『免疫力が高いな』と感じているときは、僕以外の家族全員5人がインフルに罹患しても僕だけは平気でした)のですが、このような世の中にあって心穏やかでいられるはずがありません。

ついに大分県でも外出自粛要請が出てしまいましたのでこのブログもしばらくお休みでしょうか・・・。

 

日が長くなったのでブリの時合いがどんどん早くなり今は5時前という状況です。その時合いも30分ほどなのでジリジリ粘ってしまうということもなく、釣り場から帰ってシャワー浴びて出勤の支度を整える時間が十分にあり、エクストリーム出勤が余裕な状況です(ただ、仕事に差し支えないようにするため前日早く寝ないといけません)。

 

最近の状況をご報告します。

f:id:mtwildcross:20210513193726j:plain

ウナギ釣りは釣果が芳しくなく、ボーズの日ばかりになってしまい、しばしお休み

f:id:mtwildcross:20210513193808j:plain

ガイドが壊れ(Siリングが取れた)たので修理に出したスーパー剣崎が帰ってきました。修理代は部品込みで1200円程度。これなら安い。釣り具はできることなら修理して大事に使いたいです。

 

f:id:mtwildcross:20210513194050j:plain

5時前後の時合にならるとそこかしこでコノシロピチャピチャ、これを狙った大物による

ナブラも頻発。この日は青物らしきものがかかったものの、走らせすぎて勢いがついていたのか10号ハリスが断裂・・・。

f:id:mtwildcross:20210513194229j:plain

サルカンとハリスの結束部分が切れてしまったので結束部分の強度に問題があると推察。

リーダーに針を直接結ぶことで大物が掛かった時の断線を防ぐことにしました。16号ナイロンを注文しているのですがまだ届かないので今ある一番太いハリス10号で対応するための苦肉の策です。画像の器具は自作のFGノットを編むための補助具です(バネとしてワイパーゴムについている細い金属板を使っています。以前はスチールハンガーを使用していました)

f:id:mtwildcross:20210513194624j:plain

針はすっぽ抜けを防ぐため、大きいサイズに変更。1本の針が50円くらいします。僕にとっては高価な針です。これをリーダーに直結

f:id:mtwildcross:20210513194732j:plain

最近デカいコノシロを遠投するため、専らショアジギロッドを使っていましたが、合わせた時の衝撃を吸収する目的で磯竿に変えてみることにしました。磯竿にはデカすぎるかなと思ったセドナ6000番も全然そんなことなく、デザインもバッチリ決まって。カッコいいなと自己満足。しかしこの日はナブラが遠く、厳しい状況。明確な青物のアタリはなく終了。

f:id:mtwildcross:20210513195016j:plain

やっぱりエソ味噌は絶品。ほぐして冷凍していたエソの身に味噌と黒砂糖(白砂糖より味に深みがあるので砂糖より使用量が少なくて済むので最近は料理に黒砂糖を多用しています。)、日本酒を混ぜて水分を飛ばせて出来上がり。うますぎて御飯が進んで糖尿病予備軍の僕には毒です・・・・

f:id:mtwildcross:20210513195311j:plain

使ったみそはこれ。僕の故郷にあるメーカーの味噌。味噌は色々試しましたがこれにいきついて今はこれ一択です。賞味期限を1年過ぎて熟成が進み、麦の粒々も消失。なめらかでコクがあるみそになっています。サバの味噌煮にもこの熟成味噌(5,6個まとめ買いして置いておけば自然に熟成)を使います。ただ、みそ汁には合わないような気がするので普通の買って間もない味噌を使っています。

今季(昨年9月~今年4月。僕的にはもうシーズン終わってるはずなんですが)の青物は通算8匹なので家族からは『もう、ブリはいい・・・』と言われており、僕自身も食べるならエソがいいな、と思ってしまっているのですが、ブリの引きはもう麻薬のような気がします。