ニョキニョキすぎて制御できん!

朝6時から畑の草刈り。守護神たるマキタの電動草刈り機をブン回します。夏草も元気なこの時期は2週間に1回では株がすぐに復活して元通りな感じなので感覚的には毎週草刈りが必要な感じです。

草刈りの後はミニトマトの収穫。苗を買ってきて植えた株の実がどんどん色づいています。バケツの1/3ほど採れました。しかし、脇芽の出方がすごい・・・・。

さすがF1品種というか。とってもとっても脇芽が出てきてもう制御不能という感じです。

 

今年植えたミニトマトは、いろんな色のアイコとレッドオーレという中玉トマトなど。去年まではステラミニという固定種のミニトマトを毎年採種して種から育てていましたが裂果が多く、収量もイマイチなので今年は奮発して一流品種であるアイコの種を買って播種。しかし育苗中に葉に病害らしきものを発見してほぼ全てを破棄。

その後はポット苗を買ったり、畑に種を直播したり、育った脇芽を水耕栽培して発根させて移植したりで2つの畑で100株くらいの本数になりました。

アイコはさすが一流品種で実つきもすごい。まだまだ着果の走りでしょうからこれからすごいことに!なってほしい。

 

 

写真右端のミニトマトの列は脇芽を水耕栽培して発根させた後畑に移植した株です。順調に育っていますが、脇芽栽培の株はまだ株が小さいうちから脇芽が盛んに伸びてきて最初から制御が大変です。

去年から畑が2枚体制になったので夜な夜な畑仕事を強いられたりと大変な状況です。そこで少しでも省力化を、とスナップエンドウとソラマメを育てていた畝をそのまま使ってサツマイモの苗を植えました。

 

そしてこれはオクラの畝。ヘッポコは毎年島オクラという品種のオクラの種を採種して毎年蒔いていますが、今年はあたらしい品種に挑戦。エメラルドという品種です。オクラ同士は近くで栽培すると交雑してしまうのでここの畑ではエメラルドだけ栽培しています。まだ一本も食べていませんが既に実が大きくなっています。収穫ももちろんしますが採種して来年種をまこうと思っています。