農繁期もあと少し

畝づくり完了

今日は女神様の応援も得て、伊達直人活動のはずだったのですが、アジが釣れず。今日は日曜ということもあり、竿出す釣り人も多かったのですが総員貧果に沈みました。アジがいなかったのでしょう。せっかくの日曜日、何も釣れないのは寂しいので車を走らせて場所移動。いつものところへ。

帰り際の達人と釣果情報を交換したのですが、今日はイルカの群れが入っていたとのこと。それでもイルカが泳ぎ去った後にアジはポツポツつれたようです。

 

ヘッポコは畜養していたアジを使って堤防先端で泳がせへ。

結果、アタリは1度あり。1分くらいやりとりしましたが、ブツリと・・・

ハマチかブリと思ってやりとりしていた相手はサワラだったようです。ブリがナイロン16号を切る口をもっているのかというと、ザラザラした細かい歯があるだけで、とても太いナイロンラインを断ち切ることはできないのではと考えています。

泳がせで釣れる魚は大概釣ってきたつもりですが鰆だけはまだ上げることが出来ていません。鰆狙うならワイヤーハリスだと思うのですが、アタリが少ないとついつい違和感を感じさせないであろうナイロンラインに手が伸びてしまいます。

畑の方は玉ねぎの苗の植え付け真っ盛りです。今日は中生で大玉になるアトンという玉ねぎを植えました。市販に比べるとまだまだ細いですが、なんとかなるのではと考えています。

市販には劣りますがこれぐらいの太さなら

昨年まで草ボーボーの畑だったのでマルチは必須です。しかし去年はマルチを張ってもその草ボーボーになり、4、5回草取りをしたと思います。かなり大変でした。で、今年は少しでも草が生えないようにと、植穴を最小限の大きさにしました。これだとせっかく植えた苗がマルチに隠れたりしてしまうのですが、草取りが超大変なので今年はこれで行ってみようと思います。

新しい畑のすべての畝にマルチを張りました。200mでは長さが足りませんでした。畝の総延長は250mくらいではないかと。

この玉ねぎマルチは剥がさずに夏野菜の植え付けの際にも使用する予定です。経費と労力の節減が来年度の課題です。

雑草が凄いのでこの形に。うまくいくかな